2010年04月29日

先生からの手紙

4月7日から、毎日、日報が入ってきます。

クラスの写真なども2,3枚入っていて、
雰囲気が一発で分かるので、
これは、超永久保存版でしょう!!

筆箱の中は、こうしましょう とか
写真付きの説明は、一目瞭然ですよね。
さすが、パソコン、文明の利器
先生も時間短縮できれば、手書きでなくてもOKだと思います。

早速、100円ショップにファイルを買いに行きました

長女なので
毎日膨大な量のプリント(おしらせ)をもらってきます。
もう、何がいるのか、いらないのか???

入学前、小学校からもらった、新1年生の保護者向けの冊子に
『必要のないプリントは、即捨てる』
とあり、苦笑してしまいましたが・・・
(だって、一応、だれか作った方がいるのに、表立って、捨てるってねぇ )

とりあえず、日報と別に、後で整理用のファイルも追加しました。

先輩ママさんで、良い方法がありましたら、
アドバイスよろしくお願いします<(_ _)>



同じカテゴリー(長女 1年生)の記事画像
母の日のプレゼント ~長女~
同じカテゴリー(長女 1年生)の記事
 衣替え (2010-05-12 11:09)
 母の日のプレゼント ~長女~ (2010-05-08 15:31)
 始めての授業参観 (2010-04-30 21:47)
 忘れ物 (2010-04-30 19:54)
 大泣き!! (2010-04-29 10:02)
 雨降りの登下校 (2010-04-29 09:58)

Posted by プルメリア at 09:44│Comments(0) │長女 1年生
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先生からの手紙
    コメント(0)