2010年04月29日

雨降りの登下校

入学してから、結構雨が多いような気が・・・

最初の雨の日、思わず、車で送っていこうか???

とも本気で考えたけど、

帰りは自分で帰ってこないといけないので、
一緒に学校まで歩いて行く事にしました。

晴れの日は、何度も、学校まで歩く練習したんですけどね

傘で視界はせまくなるし、水たまりはあるし、
家からの排水が横から水鉄砲のように、飛び出してるし

晴れの日でも危険な道が、更に危険度UP!!


傘は、前一部分、透明な物を準備したけど
歩くのに必死で、傘は『とりあえず』さしてるって感じ
ランドセル部分はずぶぬれ

ランドセルを背負ったまま、着れるレインコートを着せていたので
良かったです

3月に、ネットで検索したけど、
かわいい&ちょうどいいサイズの物は売り切れ

リアル店舗には、種類が少なく・・・
泣く泣く3,800円で購入しました。

今楽天見たら、たくさんあるじゃん
しかも、安いし!!
ちょっと、ショックです。

私が買うなら、これ!!
入学おめでとう期間限定SALE!!!■シャンティー薔薇柄フリルレインコート雨具【通園 通学】専用...



やぱり、購入時期が大切ですね!!

只今、118cmの長女

レインコートのサイズは、130cm用
手にゴムがはいっているなら、大きいサイズを購入される事をオススメします!!

ランドセルを背負ったら、その分レインコートの後ろが上がります。
水たまりの跳ね上がりもあるので
丈はあった方がいいですよ!!、



同じカテゴリー(長女 1年生)の記事画像
母の日のプレゼント ~長女~
同じカテゴリー(長女 1年生)の記事
 衣替え (2010-05-12 11:09)
 母の日のプレゼント ~長女~ (2010-05-08 15:31)
 始めての授業参観 (2010-04-30 21:47)
 忘れ物 (2010-04-30 19:54)
 大泣き!! (2010-04-29 10:02)
 下校時ハプニング!? (2010-04-29 09:47)

Posted by プルメリア at 09:58│Comments(0) │長女 1年生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨降りの登下校
    コメント(0)